2020年4月1日
車で通っていると あちらこちらで 桜が咲いているのを見かけます 我が家にある芝桜はいつだろう 「もういいかい、まあだだよ」 「もういいかい、もういいよ」 一面、ピンクに咲き誇りますように
2020年3月31日
私が 一番つらい時を過ごしている私自身のそばにいたとしたら まず、そっと 抱きしめます そして 「もう我慢しなくていいよ。もう強くならなくていいよ」 「大丈夫だよ」 と言葉をかけると思います ガチガチになっている心や体を […]
2020年3月25日
カフェに行きました 5月末に閉店することが決まっており 久しぶりに行きたくなった場所です まだ、くれたけ心理相談室と出会う前 私が初めてカウンセリングをすることになり よく利用していたカフェ そこで、勉強したり、考えたり […]
2020年3月22日
『人生で最高に美味しかったもの』 そう考えて頭に浮かんだのは 母が作る『ピーナツ豆腐』 天草の郷土料理の一つです 甘い味噌をつけて食べるのですが プルンとしていてなめらかで ほのかに落花生の甘みもあり とっても美味しいん […]
2020年3月14日
自分が"どう在りたいか"を考える "こう在りたい"自分を見つける 『BEの自信』 在りたい自分に近づくために、なるために 何が必要か、何ができるのか考える そして試してみる、やってみる 『DOの自信』 一つ一つ 感じなが […]
2020年3月7日
うまくいかないことがあると 「どうしていつもできないんだろう」 「全然ダメだな」と 自分のマイナスな部分に目が向いてしまいがち でも、実は できているところもあって できたこともあって うまくいったこともある 本当に"い […]
2020年3月3日
早朝、変わらない時間に 2人からメールが届きました 「これからも元気でいて下さい」と父 「良い年でありますように」と母 両親が別々の道を歩き出してから16年 こうやって2人から、ほぼ同時にメールが届くのは初めてでした 私 […]
2020年2月29日
今年も見ることができました。 一面に広がるみどり 毎年、気づくと広がっていて 見ると落ち着きます 緑色が鮮やかで 「きれいだな」と心から思う瞬間 緑には、『交感神経を落ち着かせ、心身のバランスの回復を図ったり、緊張をリラ […]
2020年2月23日
友人に教えてもらい お内裏様とお雛様を折り紙で作りました 始めて作ったのですが 可愛らしい内裏雛ができました 折り紙で作ったこの小さな飾りが ちょこんとそこにあるだけで暖かさを感じます 見ていると、思わず口ずさんでしまう […]
2020年2月18日
今年もこの時期がきました 『確定申告』です 平成から令和に変わったこの1年間を 改めて振り返る時間にもなります 書類作成にも大分慣れてきて 無事、提出することができました 確定申告が終わると一区切りだなと感じます 毎年の […]