思い
おもうひと

そばにいなくても 離れていても おもうことはできる 相手をおもい 相手のおもうことをおもう 思うことも 想うことも どこにいても できる  

続きを読む
くれたけお題
「井上未来カウンセラー(柏支部 千葉県)ってどんな人ですか?」(くれたけ#161)

井上未来カウンセラーとは 実は、未来カウンセラーがデビューされる前から、少しだけ関わりがありました。 当時、私は事務局のサポートをしており、デビューに向けての準備の中で、何度かメールでのやり取りをしました。 その頃、茨城 […]

続きを読む
心のつぶやき
一緒の空間

「おいしいね」 「うん、おいしいね」 「きれいだね」 「うん、きれいだね」 「これ、いいね」 「うん、すごくいいね」 同じように感じてくれていることを 感じるのは とても嬉しい   「こっちもおいしいよ」 「見 […]

続きを読む
思い
真ん中の自分

「こうあるべき」な自分しかいないと そうではない自分を責めてしまうし、苦しくなるし、生きづらさを感じてしまうかもしれません   本当にその自分じゃないとダメなのか その自分じゃないとどうなってしまうのか そうじ […]

続きを読む
思い
はじまりとおわり

仕事でも、勉強でも 役割でも、担当でも 家事でも、育児でも 何かが終わった時、その瞬間 次の何かが始まっている 学生が終わり、社会人が始まる この単元の勉強が終わり、次の単元の勉強が始まる サポーターという役割が終わり、 […]

続きを読む
思い
巡り巡って

看護師になりたいと、愛知県に出てきた頃は 看護師としてずっと働いている自分をイメージしていました その後、カウンセラーの資格を取り くれたけ心理相談室でカウンセラーとしてスタートしました そして今 カウンセラーとして、こ […]

続きを読む
心のつぶやき
わたしは

私は〇〇である 私は〇〇が好き 私は〇〇が嫌い 私は〇〇が得意 私は〇〇が苦手 私は〇〇に興味がある 小さい頃の私は〇〇だった 私の夢は〇〇 私は〇〇と思っている   あなたは あなたの〇〇を知りたい あなたの […]

続きを読む
心のつぶやき
インスピレーション

「これ、いい」 「これ、したい」   何かを選ぶ時、決める時 いろいろ考えすぎちゃう時もあるけれど 時には その瞬間の思いつき その時のひらめきに 頼ってみるのもいいかもしれない 最初に自分が感じたことを 信じ […]

続きを読む
思い
あつい夏

次男が最後の夏の大会を終えました 結果、上に進むことはできませんでした 上を目指してやってきたからこそ 「一緒に上に行きたかった」 私の素直な気持ちです ですがそこは、勝負の世界 勝つ人がいれば、負ける人がいる 結果がど […]

続きを読む
くれたけお題
「岡田安弘カウンセラー(揖斐川支部)ってどんな人ですか?」(くれたけ#159)

岡田安弘カウンセラーと初めてお会いしたのは、毎月20日に開催されている『くれたけワンデー』でした。 お写真からも伝わるように、あたたかい、優しい雰囲気をお持ちの方なので、とても安心感があります。 お話する機会やお会いする […]

続きを読む