おすすめ・お気に入り
余命10年

3年前、長男が小説をよく読んでいた頃 「読んでみて」と渡してくれた本 『余命10年』 著者:小坂流加   今回、映画化されることになり 改めて読んでみたくなり 手に取りました   余命10年と知り、未 […]

続きを読む
思い
その虹の始まりは

何かを始めようとする時 大丈夫かな できるかな うまくいかなかったらどうしよう 不安や心配なことが出てきて 考えれば考えるほど だんだんと足が進まなくなってしまう そして 止まってしまうことがあります   1番 […]

続きを読む
心のつぶやき

今は今しかないから 「今なんだ」という時もきっとある   自分がOKであるのなら それはきっと今   その時間(とき)をいっぱい感じてみる    

続きを読む
家族・子ども
共に

子供達の卒業式を終えました。   ある方に 子供達が卒業するため感慨深いことを話した時 「ママの卒業式でもあるのでしょうね」 その言葉に、「そうか、そうだなぁ」 と深く温かく感じました。   子供達そ […]

続きを読む
思い
節目~2021年~

今年度の確定申告を終えました。 今回は、昨年にマイナンバーカードを作成し、スマホでの電子申告に挑戦しました。   初めてということもあり、設定や登録等、パソコンとスマホとのにらめっこでした笑 初めてのことは、ド […]

続きを読む
日常
見て、触れて、やってみて

先日、ガソリンスタンドに給油へ行った時のこと。 隣には、息子さんとお父さんの二人、息子さんが緊張した様子で給油をしていました。 免許を取り、初めての給油に父親と来て教えてもらっている様子でした。   今では当た […]

続きを読む
思い
必要不可欠

考えた 悩んだ 決心した 学んだ 試してみた 確認した ここまでやってきた   そして その中に とても大切なエッセンス   『自分を信じる気持ち(思い)』   大丈夫 そこから一歩踏み出せ […]

続きを読む
おすすめ・お気に入り
今日のシフォン…24

「桜坂珈琲店 安城住吉別邸」の シフォンケーキ 近江の米粉を使った生地で 優しい甘さ フワフワです   約13年という年月 様々なシーンで利用させていただいていて 居心地も良く お気に入りのお店でもあり 私の出 […]

続きを読む
心のつぶやき
待つ時、進む時

『待つ』のか 『進む』のか 時には、待つことも必要 時には、進むことも必要   「本当は○○したいけど…」 の「○○」はどちらだろう もしくは 他の選択かもしれない 「本当は…」 大切にしている気持ちが きっと […]

続きを読む
家族・子ども
卵焼き

高校に通う長男のお弁当に 必ず入れていた 卵焼き 時には、ハムを入れたり 時には、カニカマを入れたり 時には、青のりを混ぜたり 基本、適当(これくらいかな)なので 毎回ちょっと違う味 我が家は少し甘めです。   […]

続きを読む