2022年4月11日
こっちにしよう でも、あっちの方がいいかも でもでも 先々考えるとそっちかも 何か選択をする時 こっちもいいような あっちもいいような どれを選択するのがよいのか 迷う場面があるかもしれません その選択が、 […]
2022年4月8日
長男の入社式が終わり 研修が始まり 配属先の工場が決まりました 次男の入学式が終わり 高校生活が始まり これから朝部も始まります 環境が変わると 就寝、起床時間が変わったり 自由時間が変わったり 家を出る時 […]
2022年4月4日
桜を見に行きました。 いつもは車から見ることの多い桜。 今年初めて 桜の下を歩き 近くで桜を見て 風で桜が舞うのを眺めました。 「きれいだな」 満開で咲く姿は 一瞬でとりこにしてしまうほどの […]
2022年3月31日
青空や星空を見上げた時 心地よい風や暖かさを感じた時 静かな中にも 車の音や犬の鳴き声 子供達の元気な声など 日常の自然な音が聞こえた時 花や緑が広がっているのを見た時 日常の中の 自然な風景を見たり 自然 […]
2022年3月30日
カウンセリングでは、様々なテーマでの相談をいただきます。 同じような相談内容でも、クライエント様の環境や考え方等で変わってきます。 その中でも、多くお持ちいただく相談内容は ・夫婦関係、家族や親子関係のこと […]
2022年3月28日
我が家にある小さな花壇 芝桜のつぼみが あちらこちらで 見られるようになりました 道のりはまだ途中 一日一日 少しづつ変化をしていきます 「こうなったらいいなぁ」 をイメージして いつか訪れる […]
2022年3月24日
次男が 部活動へ参加するようになりました 長男は 入社説明会がありました 入社式、入学式は4月ですが 少しづつ 新しい環境への始まりを 日々感じます そして 私(母)はというと 朝起きる時間が前よりも早くな […]
2022年3月21日
ご縁をいただき はじめましての方とお話する機会がありました。 周りが初めての方ばかりだと ドキドキ、緊張します。 「どうしよう」 「なんて話しかけよう」 いろいろなことを思いつつ 話しかけられると 安心したり 話しかけて […]
2022年3月17日
「きっと無理かもしれない」 「多分変わらない」 そう思うのも自分 「もしかしたらできるかも」 「変われるかもしれない」 そう思うのも自分 周りからの言葉があったとしても その時の自分がどう思っているか どう […]
2022年3月14日
四季の中で 『春』 が好きです 花粉症との闘いの季節でもあるのですが ほどよい気候 「陽だまり」という言葉がピッタリなあたたかさ 心地よい風 のんびしているような空気感 梅や桜、チューリップなどの花 &nb […]