日常
安心感

12月に入りより寒さが増し冬だなぁと感じます。 この季節、私にとってかかせないのが忘れてはいけないのが日課になるのが 『お布団の中を温めておくこと』 暖かいお布団の中に入った瞬間のほっとするような包み込まれるような落ち着 […]

続きを読む
お知らせ
第1回 西三河ランチ会(in 安城市)

いつも公式サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 この度、西三河地区で初のランチ会を開催いたします。今後、定期的に開催予定です。 同じ西三河地区の岡崎支部で活躍されている、岩月絵里カウンセラーと共に担当してまいり […]

続きを読む
ちょっとした方法
休息

『休息』とは「していたことをやめて、心身を休めること」と記されています。 日々の生活の中で休息の時間はとても重要です。 状況によって長く取れたり、短時間だったりするかもしれませんが 大切なのは自分の心のままにすることです […]

続きを読む
お知らせ
2022年12月 ランチ会のご案内

いつも公式サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。 12月20日(火)に、名古屋でランチ会を開催いたします。私も参加させていただきます。 ランチ会は美味しい食事をいただきながら 笑いありゆったりあり真剣さあり興味津 […]

続きを読む
心のつぶやき
朝日はのぼる

朝起きた時はまだ暗くて星が見えることもあります。 朝の準備をしていると時間の経過とともに 空も周りも徐々に少しづつ変化をしていき 明るくなっていきます。 夜から朝がくるように暗かったのが明るくなるように見えなかったものが […]

続きを読む
思い
認めることから

「もっと強くならなきゃいけない」 以前の私はそうするしかないと思っていました。 大きな悩みを抱えていた時辛く感じることも涙が出てしまうことも弱音を吐いてしまうことも 自分が弱いからだと思っていました。 もっと強くなって自 […]

続きを読む
心のつぶやき
過ごす時間

ひとりで過ごす時間も誰かと過ごす時間も数人で過ごす時間も 好きです。 ひとりで過ごす時間も誰かと過ごす時間も数人で過ごす時間も 必要なのだと思います。 自分が今求めている時間を過ごすのもよし。 流れに身を任せてその時間を […]

続きを読む
おすすめ・お気に入り
パン便り…13号

予定がありいつもよりちょっと遠出した時やなかなか行かない地域だったりすると その後の時間がある時は寄り道をします。 その場所はというと…「喫茶店やカフェ」もしくは「パン屋さん」が多いです。 前日からある程度調べていくこと […]

続きを読む
伝えたいこと
ちょうどいいところ

「私はこう思う」「僕はこう思う」 お互いにそれぞれの思いや考えがあります。 それを伝え合った時「一緒だね」となることもあれば 違って「そうだね」とわかってほしくて更に言葉を重ねることもあります。 実は、それだけじゃなくて […]

続きを読む
思い
Seven years

公式サイトに訪問していただきまたブログ等を読んでいただき心より感謝申し上げます。 年度が変わる時、年が変わる時決心して何かを始めた時、誕生日等一つの区切りの中で振り返ったりこれからのことを考えたりすることがあるかと思いま […]

続きを読む