1年9ヶ月
今日は、長男がジュニアとしてテニスの練習をする最後の日でした。
コーチが6年生にプレゼントしてくれたTシャツを着て
楽しく練習していました(^-^)
6年生の保護者の方は、見守るように、その様子を見ていました。
きっとそれぞれの家族に、いろいろな思いがあるんだろうなぁと感じました。
ジュニアとしてテニスを始めて、1年9ヶ月。
今までの生活と比べるとかなり変わりました。
主人は経験者ではなかったのですが、いろいろと調べたりしながら、長男に教えたり、審判講習会を受けて、試合の時には審判もやってくれました。
家の駐車場をテニスの練習ができるようにして、朝練も始まりました。
もう、長男専属のコーチと言ってもいいくらいやってました。
私自身も役員となり、ほぼ毎週練習に行ってました。
始めたのが遅かったこともあり、ジュニアのことをよくわからないまま役員となったので、最初は雰囲気に馴染めず、戸惑いも多かったです。
かなり他の役員の方に助けていただきました。
私達についてきていた次男も、テニスを始めることを決め、兄と一緒に練習を頑張りました。
役員としての1年間は、本当に大変でしたが、とても貴重な経験をさせていただいたなぁと思います。
お兄ちゃん、ジュニアの練習お疲れ様。
そして、弟君、これからも頑張ってね!
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して