なくして得るもの
“なくして得るものがある”
そんな言葉を、あるドラマの中で聞きました。
何かをなくしてしまう出来事が起こった時、なくしてしまったことに気持ちがいってしまい、悲しみや辛さを感じたりします。
ですが、実はどこかで、もしかしたら自分では気づいていないだけで、得ているものがあり、安心や嬉しさなどを感じているのかもしれません。
ドラマの中では、朝早く起き、何度も挑戦してヘアアレンジを成功させたのに、バスの中で崩れてしまいます。
ですがその後、思いを寄せている人から髪型を整えてもらうという機会に巡り会いました。
私は、我慢することで解決すると思い、誰にも言えず、苦しい時期を過ごしました。
ですがその時にカウンセラーという仕事に出会い、今、この仕事に就いています。
得ているものに目を向けてみると、気分や気持ち、感じ方も変わり、時にそれは未来の自分へ繋がっているのではないでしょうか。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して