大きな勘違いも、また学び
今日、子ども会の遠足があり、集合場所まで子ども達が行く時の、立ち番ボランティアをしました。
遠足では、映画を観に行きます。
今回は、「ファインディング・ドリー」
楽しみにしてるだろうなぁと思いながら、子ども達を待ちます。
が、待てど暮らせど子ども達が歩いてきません。
今日は、木曜日
遠足は、8月5日
あれ?今日は…4日だ!
そうなんです(汗)
私は、日にちは8月5日と覚えていたのですが、なぜか、曜日は木曜日と思っていて、大きな勘違いをしていました。
そして、曜日を強く思っていたようで、完全に思い込みです。
思い込んだら思い込んだまま突き進んでいました。
遠足も立ち番ボランティアも本当は明日かぁ…
気づいた時は、ちょっと恥ずかしかったのですが、誰にも会わなかったことに感謝です。
子どもにも迷惑をかけてしまいました。
自分自身で、また1度だけでなく再度確認するって大切だなと改めて感じました。
明日が本番。予行練習はバッチリです。
通る道に、大きな朝顔があります。
「大きいなぁ」
「まあ、いっか」
朝顔に元気をもらいました。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけDAY2025年7月23日『西三河(高浜市)ランチ会』ご参加いただきありがとうございました
くれたけDAY2025年7月16日くれたけランチ会 in 名古屋南(2025年7月)
くれたけお題2025年7月11日あなたのキャッチコピーを教えてください(くれたけ#255)
くれたけDAY2025年6月30日沖縄支部訪問 ~10周年記念~