ラスト
子ども会の世話人として、デビューをしてから1年が経ちました。
昨年、世話人として初めての仕事だった「歓送迎会」が、今年、世話人としての最後の仕事となりました。
もう1つ役員を務めることが決まっていた私は、“本当にやっていけるのだろうか…”と不安の方が大きかったのを思い出しました。
最初は初めてのことに戸惑いもあり、初めて顔を合わせる仲間とのコミュニケーションがうまくとれなかったり、大変なこともありました。
だんだんとそれぞれが自分の役割を理解し、コミュニケーションもとれるようになり、お互いに助け合いながら、「無事に終わってよかったね」と声を掛け合っていけるようになったように思います。
時間を共に過ごす中で、生まれてきたもののような、作られてきたもののようなものがあり、それが1つの形になったんだろうなぁと感じます。
12人のメンバーで最後まで務めることができ、本当によかったと心から思います。

平成29年度世話人ユニフォーム
残るイベントは、打ち上げだけです。
(あ、これは内々でした笑)
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~