「あなたのカウンセリングを受けるメリットってなんですか?」(くれたけ#181)
以前まで、
「我慢すればなんとかなる」
「自分の問題は自分で解決しなくては」
と思ってきました。
「その為にはもっと強くならなければ」と思い過ごしていましたが、それはとても苦しく、限界がきました。
私自身、カウンセリングを受けたことがきっかけで今に繋がっています。
その経験も含め、挙げさせていただきます。
◇抱えていらっしゃる思いも考えも感情も出せる環境、雰囲気作りを大切にしています。
何から話してよいのか、こんなこと話してよいのかと思われる方もいらっしゃいます。
これまで出してこられなかったものを出すことから始まりますので、安心してお話していただけるような環境や雰囲気作りを心掛けています。
◇誠心誠意お話を聴かせていただきます。
まずは、抱えていらっしゃるものを出すことが大切です。
話せる人がいる、聴いてくれる人がいる、受け止めてくれる人がいる、このことを感じることができることは、とても大きいと感じています。
◇解決策や対処法、今自分に必要なことは何かを一緒に見つけていきます。
今まで立ち止まっていたことが、第三者と一緒に考えることで、気づきや見つかるものがあります。(必要な場合は、ワーク等も取り入れています)
◇これから先、悩んだ時、迷った時等、「相談できる場所がある」と思い出していただける場所となります。
一度繋がったご縁は、これからもずっと繋がっていると感じています。
何かあった時に、「あの人がいる」と、カウンセリングが対処法の一つとして引き出しになれば幸いです。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
おすすめ・お気に入り2025年5月23日私へ…私より
心のつぶやき2025年5月18日ちょっとだけ
カウンセリング2025年5月10日その時間の中で
くれたけお題2025年4月29日「有城蘭カウンセラー(札幌支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#248)
“「あなたのカウンセリングを受けるメリットってなんですか?」(くれたけ#181)” に対して1件のコメントがあります。