11月くれたけワンデー ~時間を共に~
毎月20日に開催される「くれたけワンデー オープンハウス&ランチ会」の日。
6月以来、久しぶりに参加してきました。
午前中は、ミーティングです。
「カウンセリングの時にもし、思いがけないことが起こったらどうするか」
私ならどうするだろうかと考えました。
大切なのは、思いがけないことが起こるかもしれないということを予想しているかどうか。
そして、その時にどう対応するかどうか、引き出しを準備しているか。
改めて、カウンセリングをする時の意識や心構えについて考えました。
ランチ会のお店は、中国料理 桃李蹊 梅森坂店
5人のゲストの方と一緒です。
前菜から小龍包…
葱ラーメンにデザートとボリュームのあるメニューで、満腹になりました。
オープンハウスでは、いろいろなおやつが並びます。私の一押しは、安城市にある「北城屋」のお菓子です。
ゲストの方も増え、ランチ会にひき続き、沢山お話をしました。
初めての方、心理に興味のある方、これからカウンセラーとして始める方、楽しい場所だと思い来て下さる方。
様々な人が居て、自分自身のことや思いや考えを伝え合う場。
真剣あり、笑いありの場。
ここに居ることを感じ、ここに居る人達との時間を大切にしたいと思っていることを感じました。
毎月20日に開催されるランチ会&オープンハウス。
沢山の方と出会え、共に時間を過ごします。
興味のある方や機会がありましたらご参加下さい。
お会いできるのを楽しみにしています。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~