遠くから近くへ
まだまだ遠いと思っていた、「くれたけ音楽祭」が近づいてまいりました。
実はわたくし…『総監督』という任務を承っておりまして…
偶然にもといいますか、よいタイミングが重なってといいますか、会場の下見に行くことができました。
こちらが会場となる「アルマジロ」さん。
思っていた以上にステージと客席が近く、一体感のようなものがありました。
当日は、身近に感じていただける空間になると思います。
立ち位置だったり、入場退場の方向だったり、想像の中での音楽祭が、実際に会場を見たことでグッと近くなりました。
その分、緊張感もましてきましたが汗
当日は私も、くれたけ心理相談室のカウンセラーの1人として、ステージに立たせていただきます。
上手に完璧にとはいかないかもしれませんが、とにかく精一杯、自分の思いや自分ができることを伝えられたらと思っています。
※カメラマン…竹内社長
竹内社長、加藤真実カウンセラーと共に、下見をしっかりしつつ、ライブも楽しませていただきました。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~