7月くれたけワンデー ~それぞれのカラー~
7月のくれたけワンデーは、女性だらけ(社長も含めてしまいましょう 笑)での開催となりました。
午前中のミーティングでは、目の前にいるクライエント様、ブログを読んで下さる方達について、改めて深く考えた時間でした。
ランチは、女性に大人気の「エーテル」さんへ。
このキッシュの厚みとボリューム。
サラダのグリーンが、さらにキッシュを引き立たせます。一度味わっていただきたい一品です。
日常の中にある“色”
私は、青系の色が好きです。
洋服は、黒・紺・グレーといった落ち着いた色ばかり選んでしまいます。
ですが、今回の私は、イエロー系の洋服を着て行きました。選んだことも着たこともない色です。
だけど、「いいかも」と思ったんです。
初めての色なので、試着室で何度も見て確認して、ドキドキしながら購入しました。
ゲストで来て下さった、カラーセラピストさんには、「普段は選ばない色ですよね」とバレバレでしたが(スゴイです)
その時の私も、今の私もイエロー系を求めている、必要としているのかもしれません。何か始まるのかも…
選ぶ色、身に着ける色で、その人自身やその人らしさ、その人の意外な面を表していたりするのかもしれませんね。
それぞれのカラーがあるからこそ、集まることで楽しいものになるのだと感じました。
次回は、8月20日(日)です。
お待ちしております。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~