気持ちは中学生に
今日は、中学校の体育大会を見に行きました。
力強い入場行進
遠くまで響く大きな声
一致団結した応援
スピードのあるリレー
始まりから終わりまで、たくましさや勢い、エネルギーを感じる体育大会でした。
見ていると、自分が中学生だった時の体育大会を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
これでも中学生の時、短距離が大得意だった私。
特に、リレーは燃えました。
リレーは、走者が変わるごとに順位の変化があり、目が離せないおもしろさがあります。
見ているだけで、足がうずくというのでしょうか。
走りたくなるような気分。
気持ちは、中学生の頃の私になっていたように思います。
もちろん、今走ったら…
大変なことになりますが…
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~