自分の休日
ゴールデンウィークも後半に入りました。
とはいっても、私自身は、連休のような連休ではないような日々だなと感じています。
3年くらい前は、「ゴールデンウィーク、どうする?どこか行く?泊まりで行く?」なんて話をしていました。
今はというと、「ゴールデンウィークは……テニスですよね」といった感じ。
部活があったり、大会が近かったりするので、そうなってしまいます。
その中でも、「午後は何もないから、家でゆっくりしたい」と長男、「ゲーセンに行きたい」と次男。
外食をしたり、買い物に出掛けたり、それぞれのお休みの過ごし方や過ごしたいお休みがあります。
家族で1人で、友人と大好きな人と。
旅行やドライブ、家でゴロゴロ、テーマパークなどで思いっきり遊ぶ。
この連休だからできること、この連休にしかできないこと。
それぞれのお休みをそれぞれの時間で、それぞれの過ごし方を。
心と体が少しでも休まり、“いい日(時間)だったなぁ”と感じ、また日常を迎えられたらと思います。
私はやっぱり、なんだかんだで日常と変わらず、カフェで過ごす時間があると嬉しいです。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して