一年に一度は

「1年に1度は健康診断を受ける」
と自分の中で決めています
が、
苦手だなと思っている検査があって
「受けないと」
「でもあの検査が…」
毎年、予約をする時に
この2つの気持ちの中で揺れて
結局、予約が年々遅くなり
ついにはギリギリになっています 笑
その中に入ってしまえば
案外できたりしますが
そこに入るまでが
時間がかかったりしますね
何かを成し遂げる時
(私の中で健診は1年に1度の一大イベントになっています)
私は
自分へのご褒美を準備するようにしています
これができたらここに行こう
これが終わったらあれを食べよう
などなど
その思いを胸に当日を迎え
無事、2024年度の健診を終えました
終わるとほっとするので
まずは
「できたね、終わったね」と
自分を褒めます
これがあるから
やろうと思える
できる
踏ん張れるって
大切なことだなぁと感じています
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
お知らせ2025年8月6日お休み期間のお知らせ
日常2025年8月3日Me time
夫婦・カップル2025年7月27日かさなるところ
くれたけDAY2025年7月23日『西三河(高浜市)ランチ会』ご参加いただきありがとうございました