ともだち
子供達が学校から帰ってくると、
「遊びに行って来るー」と、次男。
「友達が遊びに来るから」と、長男。
振り返ってみると、1年生の時は2人共遊びに行くことがなく、心配した時期もありました。
長男が4年生、次男が1年生の時は、遊びに行く長男に次男が「ダメー」と、泣きながら止めていたこともありました。
今となっては、そんな時期が懐かしく感じます。
次男は友達の家へ遊びに行き、長男の部屋には7人の友達が遊びに来ました。
これから今以上にもっともっと友達との関係も変わってくることでしょう。
沢山いる友達から、気の合う友達ができ、関係も濃くなっていくのではないでしょうか。
楽しいことがいろいろあるかもしれません。時には、傷つくこともあるかもしれません。
きっと、沢山のことを経験することでしょう。
この子達は、どんな友達関係を築いていくのだろう…
楽しみにしつつ、しっかり見守っていこうと思います(^^)
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~