初めての経験
工業高校に通う長男。
先日、資格を取得し、その証明証を発行してもらうために、住民票や写真、収入印紙等揃え送らなければならないという出来事がありました。
来年の今頃は、すでに社会人となっている長男。
これはいい経験だと思い、自分で揃えてもらうことにしました。
「住民票もらうのに、お金がいるのか」
「収入印紙って切手みたいな感じなのに、こんなにするのか」
「写真は、制服?証明証に貼るわけではないけど」
初めてだとこんな風に思うのかぁと、反応の新鮮さに思わずクスッとなりました。
経験を通して知ること、学ぶこと。
そして、これからきっと、自分自身でやるであろうこと。
「これは社会勉強だな」と感じた日でした。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~