お祭りの翌日は…
「わっしょい。わっしょい」
昨日は、町内のお祭りでした。
今年度、私は子ども会役員の行事を担当しており、企画から運営まで関わらせていただきました。
通常はお神輿を子供達が作り、それを担いで町内を練り歩くのですが、今年は5年に1度回ってくる本神輿の年で、なかなか経験のできない本神輿での練り歩きとなりました。
天候にも恵まれ、子供達の元気な掛け声や笛の音が町中に響きました。
子供の頃に行っていた地元のお祭りを思い出しながら、無事に終わって安心した翌日…
「いってきます」と、いつものように学校へ行き、帰宅してからも軽やかに遊びに行く次男と、体中が痛くてあきらかに動きのおかしい母(私です汗)
“息子よ。あなたも昨日、母と同じようにお祭りに参加したはずなのになぜ…”
と思いつつ
“まだ次の日だから大丈夫だな”
と自分を納得させている私です笑
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけDAY2025年7月16日くれたけランチ会 in 名古屋南(2025年7月)
くれたけお題2025年7月11日あなたのキャッチコピーを教えてください(くれたけ#255)
くれたけDAY2025年6月30日沖縄支部訪問 ~10周年記念~
お知らせ2025年6月26日第11回 西三河ランチ会(in 高浜市)