ドキドキが変わるとき
初めての空間
初めての環境
初めての関り
初めてのこと
『初めて』は
ドキドキすることがあります。

初回で
ドキドキ、ドキドキ、ドキドキ
2回目で
ドキドキ、ドキドキ
3回目で
ドキドキ
回数を重ねるごとに
ドキドキの強弱や感じ方が変わってきたり
だんだんと
ワクワクが大きくなっていくこともあるのかもしれません。
初めてだった
空間、環境、関りも
日常のものになったり
居心地のよいものになったり
大切なものになったり
少しづつ変化をしていきます。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
くれたけDAY2025年6月30日沖縄支部訪問 ~10周年記念~
お知らせ2025年6月26日第11回 西三河ランチ会(in 高浜市)
伝えたいこと2025年6月22日自分の心にきいてみる
くれたけDAY2025年6月8日くれたけランチ会 in 春日井市(2025年6月)