ごちそうさまでした
お祝い事があり、家族での忘年会も兼ねて、食事に出かけました。
(ちょうどボーナスが入り、やや太っ腹になっていたかもしれません笑)
2017年の家族と言えば。
変わらず子供達は、学校とそれぞれの場所でテニスの練習や試合の日々。それをサポートする中で、子供の関係で役員2つを掛け持ちしたり、新たな出会いやご縁があったり、兄弟初の骨折もありました。
考えること、プレッシャーを感じることもあり、貴重な体験もしました。
笑ったこと楽しかったことも、もちろん沢山ありましたが、親として選択をすることや、怒ること言い合うことも沢山ありました。
本当にいろいろなことがありましたが、それぞれ1年を過ごし、お疲れさまという気持ちと、今こうやって4人で食事ができていることに感謝の思いで、しっかりいただきました。
シメはやっぱり、スイーツ。
(いつもスイーツ分のお腹は確保しておきます)
ごちそうさまでした。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して