最後の晩餐に感謝
夕食は、家族でイタリアンのお店に行きました。
私が愛知県に上京してきた時からあるお店で、看護学校の寮からも近く、学生の頃や看護師として働いている頃、友人と行っていました。
田舎から出てきた私にとっては、イタリアンのお店や料理がとてもオシャレに感じ、大人になったような気分になったのを覚えています。
今では家族で利用するお店になっていたのですが…
入口を入ると、
「閉店のお知らせ」の貼り紙が。
「2月28日(火)をもちまして、閉店させていただきます」とありました。
とても驚きました。
「なくなってしまうんだ」と、寂しい気持ちにもなりました。
ですが、突然決まった外食にこのお店を選び、今ここにいること。
そのことに、何か運命的なものを感じ、来れてよかったと思っている自分がいました。
しっかり、食事を堪能させていただきました。
ごちそうさまでした。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~