2016年8月13日
「もう、今日はここでバイバイだよ。また今度遊ぼうね」 2才の男の子にそう告げると、男の子は、目にいっぱい涙を溜めて、 「嫌だ。もっと遊びたい。もっと一緒にいたい」 そう、自分の思いを一生懸命に伝えていた。 今の男の子の素 […]
2016年8月11日
見渡す限り 山 山 山 目線の先には、いつも山が見えます。 この広がる山を見て、季節を感じたり、天気を予想したり。 高校生までは、どこにいても山は見えるのだと思っていました。 帰省した時にこの […]
2016年8月9日
いつもの場所に 変わらず居てくれる人がいる。 「毎日、ぬっかー」(毎日、暑い) 「いっちょん、雨の降らんもん」(全然、雨が降らない) 「どがんすればよかと」(どうすればいいの) 変わらない言葉 そして、私も […]
2016年7月31日
目の前に、新しいことが待っています。 どうしよう… わからない どういうこと? どうすればいい? 頭の中がゴチャゴチャ 新しいことは、初めてのことばかり。 説明を聞いても、うまくイメージがわきません。 理解に時間がかかり […]
2016年4月28日
今日、友人とランチに行きました。 「韓家 サランバン」という、韓国料理のお店です。 考えてみたら、ランチに韓国料理は初めてでした。 ランチメニューが沢山あって迷いましたが、冷たい麺が好きなので、冷麺にしました。 &nbs […]
2016年3月31日
3月最後の日となりました。 春休みも残り5日です。 今日、次男のお友達のお母さんからから、「公園でテニスをやってるから、一緒にどう」とお誘いがありました。 次男に話すと、「行く!行く!」と。 準備して、公園 […]
2016年3月14日
今日は、「家族療法」について、お話したいいと思います。 「家族療法」とは… 個人だけでなく、その個人を取り巻く家族関係や家族全体を対象として行うカウンセリングです。家族全体で問題解決の為に話し合ったり、家族自身の力で問題 […]
2016年3月8日
今日も暖かい1日でした。 近所にかわいいお花も咲いています。 私は、季節の中で、春が1番好きです。 花も沢山咲きますし、心地よい暖かさで、ぼーっと空を見ていたい気分になります。 明日は、雨が降り、気温も下がり、また寒さが […]
2016年1月19日
人は、初めて歩こうとする時、支えが必要です。 そしていつの日か、支えなく1人で歩けるようになります。 人の心もそうではないでしょうか。 悩みのある心、苦しんでいる心、痛みを抱えた心には、支え(サポート)が必要です。 沢山 […]
2016年1月2日
今日は、次男の誕生日です!9才になりました。 夕食は、次男のリクエストで「じゃぶじゃぶ」でした。 お肉を沢山食べていました(^-^) 誕生日ケーキは、高校の友人がケーキ屋をやっているため、毎年そこに頼んでいます。 デコレ […]