2017年1月1日
何かが始まる時 何かを始める時なのかもしれない。 新しく何かを始めてみるのもいい。 また改めて始めてみてもいい。 何かに挑戦してみてもいい。 始めてみようと思うことを探してみてもいい。 何でも […]
2017年1月1日
新年、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 2017年という年が、山あり谷ありの中にも、嬉しいことや楽しいこと、幸せを感じたり、笑顔と沢山出会える1年になりますように… 心 […]
2016年12月31日
大晦日 実家には、弟家族が来て、大食事会です。 天草と言えば お刺身。お魚が美味しいんですよ。 下は1才から上は60才代まで揃い、飲みながら食べながら、紅白を見ながら話をしながら… 1才2才児 […]
2016年12月31日
約17時間 約1000km 途中、休憩をしながら、食事をしたり、寄り道をしたり… そうして目的地に辿り着きました あっという間に着く道のりもあれば、長い道のりもあります。 勢いで進める道のりもあれば、立ち止 […]
2016年12月29日
すぐには結果が出ないかもしれない 時間がかかるかもしれない 少しずつかもしれない 目に見えて現れるものは小さなものかもしれない 不安に感じたり、苦しくなったりするかもしれない でも 信じていれば 続けていれ […]
2016年12月28日
人には、役割がある 何かしら、役割を持っている その役割は いつの間にか 自然と その役割は やるべきこと やるしかない 時には、抵抗してしまいたくなることもあるかもしれない なぜその役割をやるのか 誰のた […]
2016年12月26日
何かやり残していることがあるかもしれない まだやれる もうひとふんばり 本当はこれやりたかった 本当はこう伝えたかった 何か残るものが、今あるとしたら 今、この時なのかもしれない 諦めずに、最 […]
2016年12月26日
我が家では、卓上カレンダーを使っています。 このカレンダーに家族全員の予定を書き込みます。 大会や大事な当番などは赤で。 その他、学校行事や習い事、地区の行事や個人的な予定などは黒で。 子供が成長するにつれ […]
2016年12月25日
強くいなければならない時がある 強くありたい自分がいる 笑顔でいなくてはならない時がある 笑顔でいたい自分がいる そんな自分もそんな思いも 必要な時がある だけど今は、今だけは この時間、この瞬間は 強くな […]
2016年12月23日
ずっと見たいと思っていた映画を見ました。 「ぼくは明日、昨日の君とデートする」 小説が大ヒットし、映画化した作品。 私は小説を読んでいました。 この物語が、約2時間という映画の中でどう表現されるのか見てみた […]