2017年3月15日
風の強い1日でした。 久しぶりに、自転車に乗りました。 行きは、平坦で追い風もあり、スムーズだったのですが… 帰りは、上り坂に向かい風もあり、なかなか前に進みません。 必死で自転車をこぎながら、 「人生て、こんな感じなの […]
2017年3月13日
伝えてみないとわからない 行ってみないとわからない やってみないとわからない そう思えたら、そこから行動に繋がっていくのかもしれない。 行動してみて、初めてわかることが沢山あるはず。 きっと、繋がっていく。
2017年3月12日
ステーキを食べました。 「おいしい」 「うまーい」 そう言いながら、隣で食べている姿を見て、なんだか嬉しくなり、気持ちよさを感じました。 お昼は時間がなく、とりあえず食べておこうと取った食事。 […]
2017年3月11日
以前、達成できなかった目標を、もう1度目指してみようと思った。 緊張もある 不安もある もし、また達成できなかったら…と頭をよぎる それでも、目指してみようと思った。 最後まで諦めずに向かってみた。 きっと […]
2017年3月9日
いてくれるだけでいい そう思える時がある 例え、会話がないとしても そこにいてくれること その存在 いることを感じる それが、大きな力となったり 安心感につながったり 存在って大きい
2017年3月8日
友人とランチに行きました。 友人と会うのは、約3ヶ月ぶりです。 ほんとうに、月日の経つ早さを感じます。 この3ヶ月、お互いにいろいろなことがあり、お互いにいろいろ話しました。 話の中身は、ほぼ子どもに関係することです。 […]
2017年3月7日
「自信がなくて…やる前にいろいろ考えてしまう」 そう彼は言った その彼が、今ここにいる 私に話をしてくれている 一歩を踏み出す勇気を持っている 自分で決断する勇気を持っている き […]
2017年3月6日
「おはよう」 「おやすみ」 「いただきます」 「ごちそうさま」 「いってきます」 「いってらっしゃい」 「ただいま」 「おかえり」 「ありがとう」 「ごめんなさい」 当たり前にあるような一言だけど 伝えているかどうか 声 […]
2017年3月5日
子どものテニスの大会に行ってきました。 毎回、ハラハラ、ドキドキ、祈るような気持ちで試合を見ます。 後、1セット取ったら 後、1ポイント まだいける まだ大丈夫 そう、心の中で思いながら見ていると、一緒に見 […]
2017年3月4日
人には、それぞれ考え方のクセがあります。 (“認知のゆがみ”と言ったりもします) 「こうあるべき」と考えたり。 白か黒かハッキリさせたいと考えたり。 思い込んだことを信じ、こうだと決めつけて考えてしまったり。   […]