2018年6月24日
『勝負は、最後の最後までわからない』 これまで、そう感じたことはあったのかもしれませんが、そのことを強く感じるようになったのは、子供のテニスの試合を見てからかもしれません この試合は大丈夫と思っていても この試合は難しい […]
2018年6月18日
突然ですが 「Hilcrhyme(ヒルクライム)」が大好きです。 1番辛かった時、ヒルクライムの曲や歌詞に勇気をもらいました。 それから、車の中で聴くのが私の日常になり、落ち込んでる時、気分をあげたい時などにも聴いていま […]
2018年6月16日
見たい、行きたい 話したい、食べたい 会いたい、やってみたい 「○○したい」と思うことは 行動の第一歩で 目標や夢に繋がる最初の一歩 なのかもしれない 身近でも少し先のことでも 「○○したい」 そう思うこと それは、ふと […]
2018年6月10日
あれから1年 そしてまたこの日を迎えるのだと改めて思います 必勝祈願にみんなで行きました。 長男にとって、中学校の部活動での最後の大会が約1ヶ月後にあります。 家の近くにある「不乗森(のらずのもり)神社」の神様は、"猿" […]
2018年6月8日
私の思いとあなたの思い 私のここまでとあなたのここまで 私の大丈夫とあなたの大丈夫 私の好きとあなたの好き 同じくらいだろうか それとも近いのだろうか もしかしたら全く違うのだろうか それは伝えてみないと ううん 伝え合 […]
2018年6月7日
自分のために 楽になるために 過ごしやすくなるために 生きやすくなるために やってみる 行動してみる 誰かのためにではなく まずは、自分自身のために それはきっと 周りへと繋がっていきます
2018年6月2日
心地よいと感じていた春から、"暑い"と感じる日が少しづつですが増えてきた5月が終わり、6月を迎えました。 5月も沢山の方にブログを読んでいただきました。 日々、感謝の思いでいっぱいです。 特に多く読んでいただいた記事BE […]
2018年5月31日
たとえば 先に、大きな目標や目指すものがあったとしたら そこに近づくために そこに辿り着くために "今できることはなんだろう" "今やることはなんだろう" そう考えて 小さな目標を立てていく そして、一段一段階段を上るよ […]
2018年5月29日
いろいろな経験の中で 知ったことがある 気付いたことがある 意識しようと思ったことがある やってみたいと思ったことがある 変わりたいと感じたことがある そこから行動にうつすかどうかは "自分次第" その一歩はとても大きな […]
2018年5月28日
「~でなければならない」 「こうあるべき」 そう考えてしまうことで 時に苦しさを感じてしまうことがあるかもしれない 「そうじゃなくてもいいんだよ」 自分自身に"OK"を出せること それは時として 高いハードルを越えること […]