思い

思い
節目 ~2024年~

2024年度(令和6年分)の確定申告を終えました 2024年は安城ルームを開室して2年目となりより多くの方に利用していただきました カウンセラーとして事務局長として講師としてこの1年を振り返りつつ 自分自身としても次男が […]

続きを読む
くれたけDAY
特別な ~くれたけ総会 2025年~

くれたけ心理相談室の総会が開催されました 年に一度全国や海外からもカウンセラーが参加するまたリアルにお会いできる貴重な機会なので毎年楽しみにしています それだけでも特別なのですが今年はくれたけ心理相談室が開室20周年私自 […]

続きを読む
思い
歩く時も立ち止まる時も

歩いているからこそ見えるものがある 立ち止まっているからこそ気づくことがある 歩く時も立ち止まる時も どちらも大切でどちらも必要 だからこそ歩く時があって時には、立ち止まる時があってどちらもあっていいんだと思います

続きを読む
思い
2025年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます2025年を迎えました 思い返してみると人生で初めてだと思います初日の出を見に展望台に行き昇る瞬間を見ました とっても眩しくてとてもきれいで始まりを感じました 本年もこの場所で、一つ一つのご […]

続きを読む
思い
Nine years

公式サイトに訪問していただきまたブログ等、各ページを読んでいただき心より感謝申し上げます。 1年前のこの日念願だった安城ルームを開室しました。 西三河地域の方はもちろんのこと西三河以外の地域の方にも利用していただきました […]

続きを読む
思い
今しかない時間を

この夏私にとっては最初で最後のインターハイ(全国高等学校総合体育大会)応援に行ってきました。 焼けるような日差しの中あちらこちらで歓声があがったり応援歌が聞こえたり 目の前で応援できること声を出しての応援ができること嬉し […]

続きを読む
思い
この先にあるもの

できたか、できていないかだけでなく「これならできる」ことがある 無理か、無理じゃないかだけでなく「ここまでなら大丈夫」がある 絶対や完璧だけではなく答えは一つだけではないかもしれない選択肢が2つとは限らないかもしれない […]

続きを読む
思い
ターニングポイント

自分自身が歩く道の途中で 学校はどこに行くのか進学するか、就職するかどんな仕事をしたいのか やめるか、続けるか結婚(離婚)するか、しないかどう生きていくのか 節目の時に何かの出来事をきっかけにまったく予想もしていなかった […]

続きを読む
思い
自分の中にある

考える聞く話す(伝える) 踏み出す決断する行動する 見る感じる歩き出す 思う立ち止まる大切にする 誰もがもつ『力』で誰もが発揮できる『力』だと思っています もし「できないな」「自分にはないな」「弱いな」と感じていたら 今 […]

続きを読む
思い
そのとき

目をそらしていたことに向き合ってみようと思えた時 蓋をしていた思いに触れてみようと思えた時 どうせ無理だと思っていたことをやってみようかなと思えた時 このままじゃダメだと思った時変わりたいなと思った時 自分の中に思いが出 […]

続きを読む