自分のこと

心のつぶやき
わたしへ

いつもの朝を迎えた今日。 だけど、いつもとちょっと違う今日。   沢山の方に、「お誕生日おめでとう」のメッセージをいただきました。 なんだか、照れつつ、とても嬉しく感じています。   誕生日には大好き […]

続きを読む
思い
最後の晩餐に感謝

夕食は、家族でイタリアンのお店に行きました。 私が愛知県に上京してきた時からあるお店で、看護学校の寮からも近く、学生の頃や看護師として働いている頃、友人と行っていました。 田舎から出てきた私にとっては、イタリアンのお店や […]

続きを読む
心のつぶやき
やりきる

今年、子どものことで役員を2つ務めるのですが、1つは会長です。 新体制で始めるにあたり、どのようにしていくか皆さんで集まり話し合いをするので、資料作りをしました。 パソコンが得意な方ではなく… どういう風にまとめようかな […]

続きを読む
心のこと
癒しの時間

ママ友のグループラインに 「ヘッドスパのモデルやらない」とお誘いが。 もちろん 「やりたーい」と即答しました。 返事が1番だったこともあり、トップバッターでヘッドスパをやってきました。   アロマの香りに、心地 […]

続きを読む
心のつぶやき
素敵な時間

「高島屋行きたい」 私がそう思う時の1番の目的は本屋さんです。 名古屋高島屋に入っている「三省堂書店」には専門書が揃っているので、看護学生の頃から、もっと知りたいな、もっと勉強したいな、いろいろみたいなと思うと足を運ぶ場 […]

続きを読む
カフェ・喫茶店
そうだ、スタバ行こう

「私、今、頭の中いっぱいかも」 何から手をつけていいのか、焦りのような、不安のような気持ち。 最近、いろいろと動き始めたことがあり、重なったこともあり、自分の中であれもこれも状態になっていることに気づきました。 「整理し […]

続きを読む
家族・子ども
ラッキーとオッケー

子どもがソフトテニスを始めてから、生活が180度に近いほど変わりました。   テニスを始める前の週末は、「どうする」「何する」「どこか出かける」という会話が主。 家でゴロゴロしている家族にイライラすることもあり […]

続きを読む
心のつぶやき
テイクアウトできるんです

なんだか今日は作りたくないなぁと思う時 「今日の夕飯、どうする?」 からたどり着いた我が家の夕飯 「ピッツェリア マリノ」のテイクアウト マルゲリータ クリーム系とオイル系の生パスタです   私が生パスタを好き […]

続きを読む
思い
階段を上り始めました

忙しかった1日が終わろうとしています。 新年を迎え、子ども会の役員の引き継ぎが始まりました。 沢山の資料に、沢山の話、説明… 正直、頭の中はこんがらがり、「?」マークがいっぱいです。   これも役員の仕事なんだ […]

続きを読む
心のつぶやき
ととのえる

座禅を体験しました   座禅の姿勢をとり 半眼で 呼吸を意識し 1回15分を2回 警策もいただきました   最後、法話の中での言葉 姿勢をととのえる(調身) 呼吸をととのえる(調息) 心をととのえる( […]

続きを読む