自分のこと

心のつぶやき
不思議なつながり

年賀状を書きました。   年賀ハガキの裏は干支にちなんだものを印刷し、表の住所などは手書きをします。 そして、一言メッセージを書き添えます。 今年いただいた年賀ハガキを見ながら、この1年を振り返りながら。 お世 […]

続きを読む
家族・子ども
いっぱい

今日は、忘年会。 1年間、大きな怪我や病気をしませんでした。 1年間、学校に仕事に勉強に家事に部活や習い事などなど頑張りました。 1年間を過ごすことができました。 1年間のお疲れ様を込めて、思いきって、家族でホテルのディ […]

続きを読む
思い
決戦は土曜日

ついに、とうとう、この日がやってきた。 1年前から決まっていた。 覚悟はしていた。 大きな緊張感はなかった。 そして、始まる… 子ども会の役員が。   そうなんです。 来年、私は子ども会の役員をやることが決まっ […]

続きを読む
心のつぶやき
しあわせなこと

明日、健診を受けます。 胃部レントゲン検査がある為、今日の21時までに食事はすませ、明日の朝は絶飲食です。 健診が終わるまで、飲食はできません。   夕食をとりながら、「明日のお昼まで食べれないのかぁ」と、ふと […]

続きを読む
思い
深く、深く

親交のあった方が永眠されました とても早すぎる別れです 写真の中の姿、家族の方を見て どのような日々を過ごされてきたのだろう 毎日にどのような思いがあったのだろう 様々なことを思いました   自分のことを考えま […]

続きを読む
ちょっとした方法
心もからだも

週末、時間があると、 「今日はお風呂に早めに入ろう」 そう思う時があります。 そういう時はたいてい、心の中に何かある時だったりします。   湯船にゆっくりつかります。 聞こえてくる音だけを感じます。 温かさを感 […]

続きを読む
伝えたいこと
変化していく

看護師になって、病棟で働くと思っていた。 今、カウンセラーとしての自分がいる。 数年働いたら、地元に戻ろうと思っていた。 今、結婚して愛知県にいる。 幸せな日々が続くと思っていた。 辛くて苦しい時があった。 どうしたらい […]

続きを読む
思い
ワンピースとわたし

くれたけ心理相談室(長久手支部)でご活躍されている、濱崎明子カウンセラーにお誘いを受け、「ワンピ大試着会」に参加してきました。   実は… ワンピースどころか、スカートも何年と履いておらず…結婚式なども全てパン […]

続きを読む
心のつぶやき
テニス日和

久しぶりにテニスの練習の付き添いに来ました。 練習を見守ることと、もう1つ、必要時に「球拾い」をします。 釣りで使用する網を片手に、ラケットを持ちながらボールを拾います。 コートをぐるぐる回りながらボールを拾うのですが、 […]

続きを読む
心のつぶやき
ニックネーム

看護学校の同期だった友人が、子どもを連れて遊びに来てくれました。 熊本県から上京し、寮生活で最初に一緒の部屋になった友人です。 私達はすぐに意気投合し3年間という日々を共に過ごしました。   就職してからも、1 […]

続きを読む