2018年4月24日
「ママ、怒っているの?」 以前、私が自分の中で抱えていた時の子供からの言葉です。 あの頃は、イライラすることも多かったように思います。 ハッとしました。 私、怒った顔してるんだと。 表情から伝わるものがあり […]
2018年4月19日
その行動には 何か理由があるのだと思う あの時、泣いたことにも あの時、怒ったことにも あの時、距離をおいたことにも 思いや考え、選択、決断… その行動に至るまでの何かが きっとあるのだと思う その大切な部分を 伝えるこ […]
2018年4月18日
なぜだか涙が出てしまう時 涙が止まらない時 もしかしたら 言いたいけど言えない思い 伝えたいけど伝えられない思い 隠している、ふたをしている思い 心の中にある思いが溢れ出ているのかもしれません 出してねという心からのサイ […]
2018年4月14日
朝から忙しい日 なんだかバタバタな1日 ホッと一息つく間もない日 何でもないことで笑っていた時 ふと、今日初めて笑ったことに気づく 笑うと顔がゆるゆるになる 笑うっていいな 楽しいっていいな 明日も笑顔の瞬間がありますよ […]
2018年4月12日
思う時、考える時、決断する時 わたしは、こう思う わたしは、こうしたい わたしは、こうする どれだけ自分(わたし)が主語になっているだろう わたしは、こう思うけど わたしは、こうしたいけど みんなが言う方に 周りが主語に […]
2018年4月10日
「弱いから自分で解決できないんだ」 そう責めていた時があります 「もっと強くならなければ」 そう思っていた時があります 「もっと、もっと」 そう思えば思うほど心は苦しかったように思います 強いということは […]
2018年4月9日
君が「できるかなぁ」と言うと 隣の彼が「できるよ」と言う 君が「大丈夫かなぁ」と言うと 隣の彼が「大丈夫だよ」と言う それぞれ育った環境も 歩んできた道も 考え方や感じ方も違うけど お互いのことを きっとわかってる ちゃ […]
2018年4月4日
看護師として初めて勤務したのが手術室でした。 年月を経て カウンセラーの資格を取り、勤務したのが心療内科クリニックのデイケアでした。 来所された最初の頃は、下を見ていたり、部屋の隅にいたり、涙を流されたり、話すことはなか […]
2018年4月2日
今 楽しさを感じているか ワクワクしているか ラッキーだと思えることがあるか いっぱいいっぱいになっていないか あれもこれもと焦っていないか どうせと諦めていないか 何かが始まった時、出来事が起こった時 時 […]
2018年3月18日
“どうしようかなぁ” と迷う時、悩む時 「どう思う?」 と、子供に聞いてみたりします 「いいんじゃない」 と、考えているような考えていないような 軽いというか、簡単な返事 だったりするのですが… “いいって […]