心のつぶやき

コミュニケーション
短いけど大事

「おはよう」 「おやすみ」 「いただきます」 「ごちそうさま」 「いってきます」 「いってらっしゃい」 「ただいま」 「おかえり」 「ありがとう」 「ごめんなさい」 当たり前にあるような一言だけど 伝えているかどうか 声 […]

続きを読む
家族・子ども
おんなじ気持ち

子どものテニスの大会に行ってきました。 毎回、ハラハラ、ドキドキ、祈るような気持ちで試合を見ます。   後、1セット取ったら 後、1ポイント まだいける まだ大丈夫 そう、心の中で思いながら見ていると、一緒に見 […]

続きを読む
心のつぶやき
わたしへ

いつもの朝を迎えた今日。 だけど、いつもとちょっと違う今日。   沢山の方に、「お誕生日おめでとう」のメッセージをいただきました。 なんだか、照れつつ、とても嬉しく感じています。   誕生日には大好き […]

続きを読む
心のつぶやき
やりきる

今年、子どものことで役員を2つ務めるのですが、1つは会長です。 新体制で始めるにあたり、どのようにしていくか皆さんで集まり話し合いをするので、資料作りをしました。 パソコンが得意な方ではなく… どういう風にまとめようかな […]

続きを読む
心のつぶやき
窓を開けると

日曜日の朝 二度寝しました いつもより、1時間も多く寝ました 洗濯機、セットしてたんだった まだあるのに、電気代の安い時間過ぎちゃった もう子ども起きてるかな いろいろ思いつつも 7時に起きちゃったと、なんだか嬉しい私 […]

続きを読む
家族・子ども
不思議な空気

今日は、長男と2人。 主人と次男は、テニスの交流大会があり、泊まりでいません。 私と子ども達は、よくある光景。 私と長男2人でいることは、もちろんあるのですが、やはりどこかで次男は登場するので、明日まで2人はなかなかない […]

続きを読む
心のこと
癒しの時間

ママ友のグループラインに 「ヘッドスパのモデルやらない」とお誘いが。 もちろん 「やりたーい」と即答しました。 返事が1番だったこともあり、トップバッターでヘッドスパをやってきました。   アロマの香りに、心地 […]

続きを読む
心のつぶやき
素敵な時間

「高島屋行きたい」 私がそう思う時の1番の目的は本屋さんです。 名古屋高島屋に入っている「三省堂書店」には専門書が揃っているので、看護学生の頃から、もっと知りたいな、もっと勉強したいな、いろいろみたいなと思うと足を運ぶ場 […]

続きを読む
スイーツ
ロールケーキのちから

朝から忙しい1日。 大事な用事を2つ済ませて、うちに帰り少し落ち着く時間。   義母からいただいた、手作りのロールケーキ。 「甘いなぁ。おいしいなぁ。」 ほっとする瞬間。 心と体にしみわたります。   […]

続きを読む
家族・子ども
成長してます

子どもが通う学校で、「まつり」がありました。 「まつり」と言っても、あの「まつり」とは違い、学校で総合的に学習してきたことを、各学級で発表するというもの。 それを、保護者も見に行くことができます。 お米のことや住んでいる […]

続きを読む