日常

家族・子ども
縁を大切に、福が訪れますように

スーパーに並ぶ美味しそうな恵方巻きを横目に、私は迷わず、納豆を購入しました。 我が家の恵方巻きは、子供達が好きなこともあり納豆の細巻きです。   昨年、100均で購入した、細巻き寿司が上手に作れるアイテムを使い […]

続きを読む
心のつぶやき
テイクアウトできるんです

なんだか今日は作りたくないなぁと思う時 「今日の夕飯、どうする?」 からたどり着いた我が家の夕飯 「ピッツェリア マリノ」のテイクアウト マルゲリータ クリーム系とオイル系の生パスタです   私が生パスタを好き […]

続きを読む
思い
今日もお布団はあたたかい

私を温かく包んでくれる 電気毛布   冷え性の私にとって、冬はなくてはならない必須アイテムです。 眠る前まで温めておきます。 いろいろ終えてベッドに入ると… 「あったかーい」 なんとも言えない至福の瞬間。 ほっ […]

続きを読む
家族・子ども
雪だるま

雪が降っています   午前中、一気に積もった雪で、小学生の息子が雪だるまを作りました。   自分の子どもの頃を思い出し懐かしさを感じ、また、雪だるまさんのつぶらな瞳に、思わず笑みがこぼれました。 寒い […]

続きを読む
家族・子ども
息子の変化

息子が、洋服を一式揃えました。   中学生になり、着ているものと言えば、学生服かジャージか体操服。 履いているものと言えば、白の運動靴かテニスシューズ。 小学生の頃は、毎日私服ということもあり、成長するごとに私 […]

続きを読む
思い
カレンダーから伝わるもの

我が家では、卓上カレンダーを使っています。   このカレンダーに家族全員の予定を書き込みます。 大会や大事な当番などは赤で。 その他、学校行事や習い事、地区の行事や個人的な予定などは黒で。 子供が成長するにつれ […]

続きを読む
心のつぶやき
不思議なつながり

年賀状を書きました。   年賀ハガキの裏は干支にちなんだものを印刷し、表の住所などは手書きをします。 そして、一言メッセージを書き添えます。 今年いただいた年賀ハガキを見ながら、この1年を振り返りながら。 お世 […]

続きを読む
心のつぶやき
その瞬間は、突然に

その瞬間は、突然やってくる   考えていることがある まだ答えは出ていないけど いつか決めなくてはいけない   友人とのいつもの会話 私の心の中にスッと入っていく言葉がある   そうか そう […]

続きを読む
料理
スイーツじゃないミルフィーユ

前々から気になっていたミルフィーユ。 ちょうど材料は揃っていたので、作ってみることにしました。   「白菜と豚バラのミルフィーユ」 作り方はとても簡単でした。 なんとなくミルフィーユぽくなっているでしょうか。 […]

続きを読む
心のつぶやき
キラキラひかる

毎週、月曜日に通る道があります。 その通る道に駅があり、今年もきれいに変身をしていました。 毎年この時期に見せてくれる、イルミネーション。 「きれいだなぁ」 去年とはまた違った姿をしています。 冷たい空気のこの季節だから […]

続きを読む