カレンダーから伝わるもの
我が家では、卓上カレンダーを使っています。
このカレンダーに家族全員の予定を書き込みます。
大会や大事な当番などは赤で。
その他、学校行事や習い事、地区の行事や個人的な予定などは黒で。
子供が成長するにつれ、カレンダーはなくてはならないものになっているように感じます。
今、2016年12月のカレンダーと2017年1月のカレンダーが並んで置いてあります。
もうすぐ終わる2016年と、これから始まる2017年。
経ってみるとあっという間の1年。
カレンダーをめくると、日々、平穏な中にも様々なことがあり、様々な感情や気持ちを持ち過ごしてきたことを改めて感じます。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
Array
くれたけお題2025年10月4日今月は十五夜ですね。「今、満たされているな」と感じる瞬間はありますか?(くれたけ#260)
お知らせ・ご報告2025年9月29日第12回 西三河ランチ会(in 安城市)
くれたけDAY2025年9月26日横浜ミーティング会(懇親会)
お知らせ・ご報告2025年9月24日「まちのおしごと体験! in イオンモールナゴヤドーム前」に参加して