できたらいいな
やりたいことがあるのに
「でもなぁ」「できるかなぁ」
といろいろ考えてしまって
なかなかできないとき
『やりたいことリスト』
を作ってみる
〇〇に行きたい
〇〇をやってみたい
○○を食べたい
○○を買いたい
身近なことから
将来的なものまで
10個くらい出してみる
(書き出してみると、自分がやりたいと思っていることが明確にわかります)
その中で
「これならできそうだな」
と思うものを一つ
『まずは、やってみる』
・いつやるか(日時や期間)
・どこでやるか(場所やお店)
・予算はどれくらいか などなど
(具体的に決めると、行動にも起こしやすくなります)
できたら
次にできそうなこともう一つ
さらに
できそうなこともう一つ
行動できた経験が増えていくと
次に繋がりやすくなります
「できたらいいな」を
どうしたらできるかを考えて
できる方法でやってみて
『できた』に変えていく
※お一人で考えることに不安がある時は、一緒に考えていきましょう
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~