自分の大切な時間とは
私の大切な時間の1つに、友人とのおしゃべりがあります。
お茶やランチをしながら、子供のこと、仕事のこと、学校や習い事での役員のこと…などなど、話はつきません。
その時は言えなかったことでも、「実は、こんなことがあって…」と話すこともあります。
いろいろな話をしますが、そこに最後は笑顔がある。そんな気がします。
楽しい時間を過ごした後は、嬉しい気分になり心が温まります。
毎日ではありません。数ヶ月に1度になることもあります。それでも、とても大切な時間です(^^)
自分の大切な時間。それは、内容も時間も人それぞれです。
読書かもしれません。音楽を聴くかもしれません。お笑いを見るかもしれません。お風呂に入るかもしれません。何でもいいんです。
その時間はきっと、心のリフレッシュにつながります。
投稿者プロフィール

-
日々の生活の中で、小さな幸せが増えますように。沢山の笑顔が見られますように。心から願っています。
柴田桃子の公式サイト
自分のこと2025年4月1日はじめて
くれたけDAY2025年3月29日3月くれたけ名古屋ランチ会 ~自分の歩む道~
くれたけお題2025年3月24日「ロバーツ多英子カウンセラー(ニュージーランド カンタベリー支部)って、どんな方ですか?」(くれたけ#246)
思い2025年3月17日節目 ~2024年~