2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 柴田桃子 思い 14さい 中学生の頃 夢は看護師でした。 「看護師になりたい」 その思いが、強く、確かなものになった出来事が中学生の時にあります。 腰を痛めて、近くの病院に受診した時、医師から「詳しく診てもらうために、市内の整形外科に行って下さい […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 柴田桃子 思い 17さい 私が17歳の時 高校生 実家を離れ、下宿していました 部活は、野球部のマネージャー 暑い日も寒い日も 球拾いにノックの介助などなど とにかくよくやってました(と我ながら思います) 夢は、看護師 変わらず、持ち続けていまし […]
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 柴田桃子 思い トリガー 何かをきっかけに あの頃のことを思い出す ドキドキもワクワクも 喜びも悲しみも 楽しさも苦しみも こんなことあったなぁと いろいろなことを思い出す そして 今の自分がいることを改めて感じる
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 柴田桃子 くれたけお題 「あなたってどんな子供でした?」子供の日にちなんで(くれたけ#130) 今でこそ(なぜか)強く見られる私ですが 子供の頃は、泣き虫な子だったと思います どちらかと言えば、控えめ 積極的に前に出るほうではなく 周りに合わせることが多かったと思います 弟のほうが大きかったので 軽く持ち上げられて […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 柴田桃子 思い 原点 カフェに行きました 5月末に閉店することが決まっており 久しぶりに行きたくなった場所です まだ、くれたけ心理相談室と出会う前 私が初めてカウンセリングをすることになり よく利用していたカフェ そこで、勉強したり、考えたり […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 柴田桃子 思い 再会 同級生でもあり 手術室で一緒に働いた同僚でもあり 苦楽を共にした仲間でもあり そして、友人でもある彼女と 5年以上ぶりに再会しました お互いの第一声は 「変わらないね」 目を潤ませながら 「涙出そう」と笑顔を沢山見せてく […]
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 柴田桃子 家族・子ども 勝負メシ 我が家の子供達にとっての勝負メシは 『カツ』 去年の夏 長男が最後の夏を終え 中学校のテニス部を引退しました 大事な公式戦の前には作っていた『カツ』 あれから1年 次は次男が大会に出場します 次男がご飯の上にカツをのせて […]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 柴田桃子 くれたけお題 あなたの「人生を変えた一冊」を教えてください(くれたけ#1) 私がカウンセラーの資格を取り、初めてカウンセリングをすることになった時に、勤務していた心療内科で使用していたこともあり、購入した本です。 約1年と5ヶ月のカウンセリングの中で、この、❝こころが晴れるノート❞の最初のページ […]
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 柴田桃子 思い出 空間 車の中で過ごす時間が好きです 買い物に行く時 通勤の時 どこかに出かける時 子供の送迎の時 運転しながら 音楽を聴いたり 景色を見たり サンドイッチを食べたり コーヒーを飲んだり 自分の空間という感じがして 小学生の高学 […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 柴田桃子 くれたけお題 あなたの子供の頃の夏休みの思い出を教えてください(くれたけ#116) 私が子供の頃に過ごした田舎では 毎年、お盆の時期になると 夏祭りがありました 露店も少なく、花火の量も少なかったですが 『お祭り』というだけで雰囲気も変わり そこでお友達と待ち合わせて話をしたり 食べ物を買ったり、花火を […]